About

image

林 敬子(はやし のりこ)

Web・UI/UXデザイナー。20年以上にわたって、行政・教育・市民参加領域を中心に、公共性の高いデザインに従事。近年は、プロジェクト設計段階からの参画や、プロダクトと広報の連動性を意識したデザイン戦略立案も担う。

🔥

Location

Remote

🔥

Experience

20

🔥

Freelance

Available

About Me

公共・教育・市民協働の分野で デジタルサービス設計を経験

さまざまな分野・事業において、UIUXデザイン、グラフィック、コンテンツ・情報設計、コミュニケーション設計などに取り組んできました。

わかりやすさ、伝わりやすさ、関わりやすさを丁寧に構築していくことで、人が自然に関われるサービスや仕組みをデザインするのが得意です。

Work Experience

一般社団法人コード・フォー・ジャパン

2021年7月 — 現在

行政・市民協働・教育などの公共領域を中心に、プロダクトのUI設計、情報設計、グラフィック制作、コンテンツ編集・監修、ワークショップ設計などを横断的に担当。UXリサーチからプロトタイピング、実装チームとの連携まで、一連のプロセスに並走。

株式会社インフォザイン

2020年5月 — 2021年7月

学校教育分野のデジタル教材開発や、自治体サイトの構築において、主にUI設計・画面デザインを担当。自社開発CMSを用いた行政サイトのリニューアルや、グループ会社からの受託案件(100%)を中心としたプロジェクトに従事し、教育・行政双方の分野で多様なデザイン業務に横断的に関わった。

株式会社ゴシック

2001年6月 — 2024年12月

大手家電メーカーのオーディオ機器に関する広告・カタログ制作を中心に、グラフィックデザインのアシスタント業務に従事。先輩デザイナーのもとで、紙面設計のノウハウや商品撮影指示、印刷用データの納品までの一連の実務フローを習得しながら、制作業務を支えた。